ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

ブログBLOG
派遣のキホン

履歴書を作成するのって面倒…。大丈夫、スタッフ登録は履歴書不要です!

2022.08.26
履歴書を作成するのって面倒…。大丈夫、スタッフ登録は履歴書不要です!

就職活動をするぞ、となると「履歴書を書かないと」と思われる方も多いのではないでしょうか。

まず書店やコンビニで履歴書用紙を購入して、「学歴・職歴」を指を折りながら記入して、本やネットを参考にしながら「志望動機」を考えて、どこまで「趣味・特技」と言えるんだろうと悩んで、顔写真を撮って貼って、誤字・脱字があったらまたイチから書き直して…。

そんな作業を想像するだけで、ちょっぴり面倒になっちゃいますよね。
最近は履歴書をオンラインで無料作成できるサービスもありますし、自分でパソコンで作成してもいいわけですが、それにしても内容は自分で考えなければいけません。

《履歴書ってなぜ必要なの?》

企業にとって履歴書は、応募者がどんな人なのか把握するための資料になります。履歴書に目を通して面接するかどうか判断することもあります。「書類選考」と呼ばれる、いわば転職活動の第一関門です。採用が決まれば履歴書は人事資料として保管され、不採用の場合は返却もしくは破棄されます。

そうしたことから就職活動では履歴書を提出するのが当たり前、というイメージがありますが、実は法律上は労働者が履歴書を提出する義務はありません。

《派遣のスタッフ登録に履歴書は不要です》

テンプスタッフフォーラムに派遣スタッフとして登録していただく際は、履歴書や職務経歴書は提出不要です。
それは、現在の仕事や家事・育児で忙しく、ゆっくり履歴書を書く時間が取れない方、書類を作成するのが苦手でつい後回しにしてしまう方に、応募を断念してほしくない、自分に合ったお仕事を得るチャンスを逃してほしくない、という思いからです。 履歴書が不要なので、もちろん書類選考もありません。

《スタッフ登録はオンラインが便利》

ではどうやってスタッフ登録するのかというと、自宅のパソコンやスマホを使ってオンライン登録していただくのが便利です。登録は無料で、個人情報もしっかり守られます。コーディネーターとの面談もZOOMを使ってスマホでできます。

なおスタッフ登録後にお仕事にエントリーする場合も、基本的に派遣先の企業に履歴書を提出する必要はありません。スタッフさんと派遣先との雇用関係はないため、派遣先の企業が履歴書の提出を要請することは法律上できません。

履歴書なしで気軽に登録して、お仕事探しの選択肢がぐっと広がるなら、登録しない手はありませんね!
みなさんの登録をお待ちしています。

【こちらもあわせてお読みください】
あわただしい合間に!テンプスタッフフォーラムのWEB派遣登録。

派遣・紹介予定派遣をお探しの方はますはテンプスタッフフォーラムにご登録ください!

スタッフ登録へ

記事を検索

このブログでは、派遣ではたらくことについての疑問や基本情報、困ったときのお役立ち情報などをご紹介しています。
派遣に関する情報はもちろん、テンプスタッフフォーラムのことや職種のこと、ビジネスマナーやExcelのことまで、
キャリアアップに役立つさまざまな情報をお届けします。

トップへ戻る