ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

派遣スタッフの声VOICE

「派遣は不安定だよね」「派遣会社はどこも同じ」「派遣で働くメリットが見えない」
・・・はじめて派遣で働くときに多くの不安があります。
現在テンプスタッフフォーラムで働く派遣スタッフは3500名超。
「スタッフの声」は、テンプスタッフフォーラムで働く先輩派遣スタッフが
実際に働いて感じた「リアルな声」をお届けします。
他の派遣会社にはない「フォーラムの強み」がここにあります。

それぞれに合った働き方が出来る事が一番だと思います。

40代~・女性 所属オフィス: 新潟オフィス 派遣先の職種: 事務

なぜ派遣で働こうと思ったのですか?
仕事を探していて、勤務地、勤務時間、仕事内容がピッタリだったのが、ここでした。今までの職歴の経験を生かし、社会の中である定度のレベル(パソコン等)を維持できる事でした。又、勤務先と私との間を上手くつなげてくれる派遣元の担当の方がいる環境は強い身方です。
お仕事と家庭(もしくは子育て)を両立するために工夫していることはなんですか?
どうしても物事を深く考えすぎると、ストレスを溜めてしまいます。時間があれば、楽しい事を考え、気晴らしをし、仕事でも家庭でも笑顔でいれる事を意識しています。時々愚痴も聞いてもらってますが、翌日はスッキリとし、後に残さない事にしています。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
子育ての間は、なかなか自分の時間もなく、毎日が必死でした。でも、子供は成長し離れていきます。そうすると、自分の好きな事が出来る余裕がでてきます。
社会の中で誰かの役に立っていると感じる事も今後大事かなと思います。
それぞれに合った働き方が出来る事が一番だと思います。

疲れていたら無理をしないで次の日に出来る事はする様にしています。

30代・女性 所属オフィス: 阿賀北オフィス 派遣先の職種: 清掃

なぜ派遣で働こうと思ったのですか?
働きたいと思っていた職種があったので。
お仕事と家庭(もしくは子育て)を両立するために工夫していることはなんですか?
・家事の分担
・疲れていたら無理をしないで次の日に出来る事はする様にしています。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
少しでも気になる事や不安な事があったらスタッフの方に相談した方がいいと思います。以前いた派遣では、なかなか有給が使えないという事がありましたが、今はそんな事はないので心配なく働けると思います。

産休育休がとれたので、産後も安心して働くことができた。

30代・女性 所属オフィス: 県央オフィス 派遣先の職種: 金融事務

派遣で働いてよかったことは何ですか?
希望した職種(事務)に就くことができた。
一般事務だけでなく、金融や工場などいろいろな仕事を経験できた。
派遣でも、産休育休がとれたので、産後も安心して働くことができた。
派遣の働き方が今の自分に合っているな~と感じる点は?
転勤がないこと。
職種を希望通りの仕事につけること。
仕事内容も契約で決まっていたこと。
職場(派遣先)で言われてうれしかった一言があれば教えてください。
仕事が丁寧で助かります。
どこの会社へ行っても初めての仕事なので、まずミスに気を付けていると、仕事に慣れている社員さん達でもミスをしてしまうところに気付くことができました。

働き方を変えたいと考えていたので、登録して良かったと思います

30代・女性 所属オフィス: 県央オフィス 派遣先の職種: 製品製造・加工処理(金属)

派遣で働いてよかったことは何ですか?
すぐに仕事が決まったこと
業務以外の手続き等フォローしてくださること
派遣の働き方が今の自分に合っているな~と感じる点は?
働き始めてまだ間が無いのでまだ分かりませんが、働き方を変えたいと考えていたので、登録して良かったと思います
職場(派遣先)で言われてうれしかった一言があれば教えてください。
「期待しています」
「仕事が速い」

どんな仕事も一生懸命にやれば、やりがいを感じることができるんだと思います。

30代・女性 所属オフィス: 長岡オフィス 派遣先の職種: 事務

なぜ派遣で働こうと思ったのですか?
今まで経験したことのない仕事に挑戦するチャンスを得たいと考えたので。
自分に自信を持つために、スキルアップをしたいと思った。
今のお仕事のやりがいは何ですか?
社員の方からお礼や感謝の言葉をもらうと、仕事の成果を認められたと感じ、うれしく思う。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
どんな仕事も一生懸命にやれば、やりがいを感じることができるんだと思います。何にやりがいを感じるのか色々な仕事をしてみるのも良いと思います。自分に合う仕事を見つけて下さい。
トップへ戻る