ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

派遣スタッフの声VOICE

「派遣は不安定だよね」「派遣会社はどこも同じ」「派遣で働くメリットが見えない」
・・・はじめて派遣で働くときに多くの不安があります。
現在テンプスタッフフォーラムで働く派遣スタッフは3500名超。
「スタッフの声」は、テンプスタッフフォーラムで働く先輩派遣スタッフが
実際に働いて感じた「リアルな声」をお届けします。
他の派遣会社にはない「フォーラムの強み」がここにあります。

同じ職種でも仕事内容が多少違うため、別の知識も蓄えられる。

20代・女性 所属オフィス: 福井オフィス 派遣先の職種: 総合電機設備

派遣のメリット(もしくは派遣を選んでよかった点)
自分の希望する職種や希望条件の中で、社員の方に紹介していただけること。
残業をしても、しっかり残業代がつく。
正社員のように気負いせず働ける。
派遣で働いて良かった点は?
働く期間が短いため、様々な会社の雰囲気や人柄を知ることができる。
働いている職場が嫌になったとしても、あと数か月と思うと乗り切れる。
同じ職種でも仕事内容が多少違うため、別の知識も蓄えられる。
お友達に紹介したいと思うテンプスタッフの良いところは?
電話で自分の現状を聞いてもらい、職場にも顔を出していただき、自分の今の状況を把握してもらえること。
又、仕事に関して自分からは言いづらい面を、直接派遣先の方にお話ししてくれる。
一つ一つの対応が丁寧で、優しく話を聞いていただけるため、相談しやすい。

部分的な仕事ではなく担当の仕事を任せてもらえる

40代~・女性 所属オフィス: 高岡オフィス 派遣先の職種: 組合

派遣社員として長期的に働くことについてどのようにお考えでしょうか。
部分的な仕事ではなく担当の仕事を任せてもらえる為、仕事にやりがいを感じる事ができる。
今のお仕事を通じて良かったこと、嬉しかったエピソードを教えて下さい。
テンプスタッフから派遣先に、時給を上げてほしいと言った時、「○○さんの時給が上がるなら喜んで」と答えたんだよと上司の方から教えてもらい、とても嬉しかった。
派遣会社に求める事はなんですか?(仕事内容、フォロー体制、時給、福利厚生など)
派遣先で困った事があったら相談に乗ってほしいです。

自分の時間確保ができ、メリハリをもてます。

40代~・女性 所属オフィス: 高岡オフィス 派遣先の職種: 金融窓口補助

派遣社員として長期的に働くことについてどのようにお考えでしょうか。
契約条件にて守られているため、不用意な時間外作業がないのはありがたいです。
また、勤務条件によって守られていることは自分の時間確保ができ、メリハリをもてます。
長期期間(勤務年数何年が長期ですか?)の定義がわからないですが、同一企業での勤務は自分のスキルアップに繋がるのではないかと思えます。
今のお仕事を通じて良かったこと、嬉しかったエピソードを教えて下さい。
もと金融機関勤務ということで現在の仕事をしていますが、今まで以上に金融情勢を把握することに勉めるようになりました。
現在の勤務先はどう考えても20年前の作業方法で仕事が行われており、書類等の整頓も煩雑です。
個人的な性格もあり、ExcelやWordが少しできるので色んなものを作成しています。
ファイル整備も順次行っており、伝票綴りも過去に前例を見ないほどの揃え方だと評価頂いております。
が、こんな簡単な作業はできて当たり前ですよね、・・・・・。
お客様との接客も名前と顔が一致し慣れてきました。
お客様より「お話したいから顔見に来たよ」「キャンペーンあるならあなたから連絡欲しい」と言って頂いており、楽しませていただいております。
派遣会社に求める事はなんですか?(仕事内容、フォロー体制、時給、福利厚生など)
元々、正社員にて働いていましたので、年収が1/3となってしまった私には賞与や一時金がないのはとても寂しいですね。
契約満了まで勤めたら何某かのご褒美一時金(1万円進呈とか)があったり、時給アップは雇用契約企業との駆け引きであると思われますが、もう少し上がると嬉しいですね。
福利厚生では全国的に大きな企業である事より何かしらの特典のあるものを付与してもらえたらいいなぁと思います。
ホテルや飲食やデパートやWEB、等テンプの社員だけではなく、派遣で働いているスタッフへの配慮を頂けたらいいと思います。
派遣契約については企業の希望ではあると思いますが、年齢制限はあるのかなぁと考えてしまい、今後のフォローはあるのかな?と思案中です。

時間の都合がつきやすく、効率良く働けると思ったので。

20代・女性 所属オフィス: 富山オフィス 派遣先の職種: 事務

派遣社員として働こうと思った理由は何ですか?
勤務や残業有無の時間の都合がつきやすく、効率良く働けると思ったので。
今のお仕事を選んで良かったこと、嬉しかったエピソードを教えて下さい。
9:00-17:00 残業無し 家から近いという理想の条件だったこと。
職場の役に立てていると実感でき、働きがいのあること。
派遣会社に求めることはなんですか?(仕事内容、フォロー体制、時給、福利厚生など)
今の所では関係ないですが、駐車場の料金がかかる場合全額負担してもらえたら働きやすいとは思います。
あと資格を取るための補助があれば利用したいです。
(↑すでにあったら勉強不足です。すみません…)

接客を通して自分の成長にもなり良かったです。

20代・女性 所属オフィス: 富山オフィス 派遣先の職種: 受付事務

派遣社員として働こうと思った理由は何ですか?
結婚を機に家庭を持った為出産などのライフイベントにあわせて働きやすいと思ったからです。
今のお仕事を選んで良かったこと、嬉しかったエピソードを教えて下さい。
事務スキルを身につけるだけでなく、お客様と関わりを持てる為、お客様への気配りや相手の求めている事を考え臨機応変に対応していく為接客を通して自分の成長にもなり良かったです。
派遣会社に求めることはなんですか?(仕事内容、フォロー体制、時給、福利厚生など)
スキルアップ支援の中に医療事務等の専門スキルの講座等もあると良いなと思います。
トップへ戻る