ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

派遣スタッフの声VOICE

「派遣は不安定だよね」「派遣会社はどこも同じ」「派遣で働くメリットが見えない」
・・・はじめて派遣で働くときに多くの不安があります。
現在テンプスタッフフォーラムで働く派遣スタッフは3500名超。
「スタッフの声」は、テンプスタッフフォーラムで働く先輩派遣スタッフが
実際に働いて感じた「リアルな声」をお届けします。
他の派遣会社にはない「フォーラムの強み」がここにあります。

数年ぶりにテンプのハケンで勤務開始!

30代・女性 所属オフィス: 福井オフィス 派遣先の職種: 一般事務

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
仕事を探している時にやりたい仕事の求人が掲載されていた為
テンプスタッフフォーラムを選んでよかったことは何ですか?
面接の時にしっかりサポートしてくれてすぐに仕事が決まった事
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
゛この仕事でいっか~゛と妥協して仕事をするのでもいいと思いますが、仕事についたらそれをずっとしていかないといけなくなるので、妥協せずに、テンプの担当さんとしっかりと話し合いやりたい仕事に就く、そして楽しく仕事が出来る、そういった場所を見つけられるといいですね。

ご家族の薦めでテンプに登録後、即!お仕事開始!!

20代・男性 所属オフィス: 福井オフィス 派遣先の職種: 商品販売

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか。
いままでも派遣会社を通して働いていたが、前の職場を辞めてから次の職場が見つからず、以前登録していた派遣会社を辞めて、テンプスタッフさんのところに登録しました。母もテンプスタッフさんに登録しており、勧められました。
テンプスタッフフォーラムを選んでよかったことは何ですか。
登録してすぐに次の仕事が見つかったこと。前に登録していた派遣会社は次の仕事が決まるまで2週間くらいかかったが、ここに登録したらすぐに見つかったことです。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
テンプスタッフフォーラム株式会社は福井県では有名な派遣会社の方だと思っています。
そのため安心して登録できる派遣会社だと思います。
次の仕事が決まるまでの時間も短いのでお勧めです。

派遣ってどんな感じか少し不安でした

20代・女性 所属オフィス: PLAZA HOUSEオフィス 派遣先の職種: 学校事務

複数派遣会社がある中でテンプスタッフを選んだ理由は?そして実際に働いてみて良かった事は?
事務職の登録が多かったから。
今のお仕事に就いて、嬉しかったエピソードを教えてください。
・先生方から「いつもていねいに対応してくれてありがとう!」と言われた事
・仕事が早いと言われた事
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
派遣ってどんな感じか少し不安でしたが、テンプのみなさん話しやすく全く不安を感じないくらい仕事しやすいです。

担当して頂いているスタッフが親切・親身で話しやすい。

40代~・女性 所属オフィス: PLAZA HOUSEオフィス 派遣先の職種: 事務

複数派遣会社がある中でテンプスタッフを選んだ理由は?そして実際に働いてみて良かった事は?
理由:私にとってオフィスへの交通の便が良く、場所が分かりやすく、駐車場があったから。
良かったこと:対応して頂いた事務所のスタッフ、担当して頂いているスタッフが親切・親身で話しやすい。
今のお仕事に就いて、嬉しかったエピソードを教えてください。
実は15年くらい前に別の派遣会社から今の職場に派遣された経験があり、私の事を覚えていてくれていた職員とお仕事することができた。
残念ながら退職の為1年しかご一緒できませんでしたが、お陰様で充実した楽しい1年を過ごせた。
仕事と子育てを両立するために(お仕事に就いて)工夫していること(大切にしていること)
毎日きちんと定時に帰らせてもらっているので、特に私が工夫したり、頭を悩ませることはない。
一般的に、仕事をしているお母様方と同じようなサイクルで過ごしていると思う。
(帰宅後夕飯の準備・翌日の弁当の下ごしらえ・子供の制服や体育着の準備・週末にはまとめて食材や日用品の買い出し等)

今後も子供の体調を見ながら必要に応じて利用したいと思います!

30代・女性 所属オフィス: 沖縄オフィス 派遣先の職種: 事務職

テンプスタッフを選んだ理由は?
初めての派遣登録で、周りにも派遣で働いている人が少なかった為、とても不安でした。
自分なりに、様々な派遣会社さんの求人誌からHP、口コミまで調べ、働くママのサポートやスキルUP支援など、魅力を感じる点が多かった為、テンプスタッフに決めました!
テンプスタッフの病児保育制度を利用するきっかけは?
年齢が低い時期は頻繁に熱が出たりして、どうしても仕事を休みがちになってしまいます。
今まで子供の病欠には理解ある会社が多かったのですが、やっぱり休みが続くと欠勤の連絡をするのが辛かったです。
テンプスタッフに登録し、病児保育の内容、実際に利用した事ある担当者の話を伺い、家で自分で看病したり、実家に預けるより安全じゃないかな?とか休みがちになると収入面の不安と職場への罪悪感で落ち込む事もあったので、私の気持ちも楽になるのではないかと考えるようになりました。
最初は可哀想かな?という気持ちも強かったのですが、行ってみないとわからないし!と思い切って利用しました!
実際に利用した感想を聞かせてください。
市内の小児科医院を利用してます。
きちんと栄養管理された食事、清潔できれいな室内、医師がそばにいるという安心感。
こまめな体調の変化等も記録して頂き、安心して利用する事ができました!
最初は少し罪悪感があったのですが、利用してよかったと思います!
今後も子供の体調を見ながら必要に応じて利用したいと思います!
トップへ戻る