ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

派遣スタッフの声VOICE

「派遣は不安定だよね」「派遣会社はどこも同じ」「派遣で働くメリットが見えない」
・・・はじめて派遣で働くときに多くの不安があります。
現在テンプスタッフフォーラムで働く派遣スタッフは3500名超。
「スタッフの声」は、テンプスタッフフォーラムで働く先輩派遣スタッフが
実際に働いて感じた「リアルな声」をお届けします。
他の派遣会社にはない「フォーラムの強み」がここにあります。

些細な事でも向き合ってくれる

30代・女性 所属オフィス: 沖縄オフィス 派遣先の職種: カスタマーサポート業務

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
以前、テンプスタッフの派遣社員として勤務していた際、定期的に面談があり
フォロー体制がしっかりしていると感じました。前職を退職後に就職の件で相談に
のってもらい、そのタイミングで興味のある仕事を紹介いただいたことで、テンプスタッフの
派遣社員として勤務する事を選択しました。
テンプスタッフフォーラム(orハケンというはたらき方)を人にすすめるとしたらどんなメリットをお伝えしますか?
テンプスタッフは、就業中に気になる事や悩み事が出来た時にスタッフの方に
相談しやすく些細な事でもしっかり向き合ってくれます。また、派遣は未経験でも
勤務できる職種が多いので、気になっている職種に挑戦しやすいところが
メリットだと思います。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
派遣会社より紹介された仕事に少しでも興味があれば挑戦してみるのも良いと
思います。その仕事が意外と自分に合っている可能性もありますし、向いていなかった
場合でもそれを知ることで次の仕事を決めるときの参考になります。様々な職種を
経験することで自分にあった仕事を見つけられると思うので、挑戦してみることをオススメします。

派遣なら段階を踏んでスキルアップ!

20代・女性 所属オフィス: 長岡オフィス 派遣先の職種: ソフトウェア開発

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
・有名な派遣会社なので信頼できると思ったから。
・仕事をさがすのに相談に乗ってもらいたかったから。
・面談で自分に合った仕事を見つけてくれるところ。
テンプスタッフフォーラム(orハケンというはたらき方)を人にすすめるとしたらどんなメリットをお伝えしますか?
いきなり正社員だと、業務にプレッシャーを感じることがあると思いますが、
派遣だと段階を踏んでスキルアップできるのが良いと思います。
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
ハローワーク等に登録するのも良いと思いますが、
同時にテンプスタッフや派遣会社にも登録してアドバイスをもらうのもアリだと思います。

サポートが受けられる!

30代・女性 所属オフィス: 新居浜オフィス 派遣先の職種: 一般事務

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
スタッフの皆さんが親切で、やさしい。
テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
パートよりも時給が高い
派遣会社のサポートが受けられる
これから就職する方へアドバイスをお願いします。
私の子供はまだ小さく、熱をよく出しやすいため、派遣会社の方には、仕事の途中で帰ったり、
休んだりしても比較的問題ないようなところを紹介していただいたので、ストレスなく働けています。

フォロー体制がしっかりで安心!

30代・女性 所属オフィス: 鳥取オフィス 派遣先の職種: 一般事務

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
7~8年前にハローワークに通っていたが、なかなか見つからず、
広告を見て登録をしたのが最初です。
テンプスタッフフォーラム(orハケンというはたらき方)を人にすすめるとしたらどんなメリットをお伝えしますか?
自分のスキル、働く時間等、希望に合った就業先をすぐにみつけて
くださり、各派遣先は、どこも雰囲気が良く、今は4箇所目ですが、
途中で嫌になったことは一度も無いくらい働きやすいです。
これから派遣する方へアドバイスをお願いします。
派遣先へ初めて行く時は、とても緊張しましたが、担当営業の方が
付き添ってくださり、こちら側の希望、要望を伝えて下さるので、
安心して職場見学を終えることが出来ます。仕事はもちろんですが、仕事以外
での相談にも乗ってくれるのが、とても心強いです。

あなたを応援!

30代・女性 所属オフィス: 金沢オフィス 派遣先の職種: 一般事務

テンプスタッフフォーラムを選んだきっかけは何ですか?
金沢にオフィスがあり、地域密着型の企業風土を感じたため
テンプスタッフフォーラム(orハケンというはたらき方)を人にすすめるとしたらどんなメリットをお伝えしますか?
安定した仕事を紹介してもらえ、スタッフフォローもしっかりしている点
これから就業する方へアドバイスをお願いします。
派遣という雇用形態に促われず、前向きに頑張れば
必ず周りの方が見てくれると思いますし、認めて下さると思うので、
困った時は派遣元の営業担当の方がいらっしゃいますし、一人で
抱え込まないことも大切だと思います。
トップへ戻る