ENTRYスタッフ登録

まずは
コチラ

検討中
フォルダ

マイページ お問い合わせ

☺松江オフィスのいっつも何しちょ~? vol.10

松江オフィス

更新日 2021.01.01

~ 沖縄についての豆知識  ~

topics/2020/1224/160877954211_260_260_100_auto.jpg

いいそーぐゎちでーびる
今年もゆたさるぐとぅうにげーさびら

方言の意味は、良い正月でございます。今年もよろしくお願いします。

うちなーぐち(沖縄の方言)で新年のあいさつをさせて頂きました♪♪
松江オフィスの 杣澤 です。

今回は、沖縄の正月について、豆知識をちょこっと話します(^O^)

今は、ほとんどの地域で新暦(太陽暦)に合わせて、正月を祝いますが、
沖縄本島南部にあります 海人(うみんちゅ)の町 糸満市などでは、
今でも旧正月をお祝いする風習が色濃く残っています(^^)

ちなみに旧正月とは、旧暦(太陰暦)でみた正月のことで、
今年は、 2月12日(金曜日) で1か月以上も先になります(>_<)
正月が2回もあるんです!!

また、 「おせち料理」 や 「お雑煮」 を食べる文化もありません、
昔は、豚肉を中心とした伝統料理を食べていましたが
最近では、ほとんどの家庭で 「オードブル」 を囲んでワイワイ楽しむようになりました。
「お雑煮」 の代わりに 沖縄では 「中身汁」 になります。

このように、沖縄は本土と違う文化が今も色濃く残っている場所です♪♪

今は、コロナ禍で旅行も難しい状況が続きますが、
落ち着きを取り戻しましたら、是非、夏ではなく冬の沖縄旅行もおススメです(^^♪
ちょとした豆知識として参考してみてください(^^)/

トップへ戻る